CUT・S ESTHETIQUE NEWS>
2023/09/05 秋のトラブル肌には!『 水玉リフティング 』

9月に突入しました!
でもまだまだ暑い日が続いていますね…。
これからの時期は、夏のダメージが出やすい時期なので、トラブル回避のためにも、原因と対策を知ってこの時期を乗り越えましょう!
そこで今回は、秋の肌トラブルの原因と改善できるオススメのフェイシャルをご紹介しますので、是非参考にしてみてください♪
【秋の肌トラブル ①】
夏の外的刺激によるダメージ

秋の肌トラブルの原因のひとつに、夏の紫外線の影響があげられます。秋は夏に受けた紫外線のダメージが表れる時期で、肌トラブルが目立ちやすくなります。
紫外線は、過度に浴びると日やけやシミなどの色素沈着の原因になりかねません。刺激によって肌バリアが低下すると、乾燥やごわつきの原因にもなってしまいます。
【秋の肌トラブル ②】
不安定な気候の影響

秋は気温差が生じやすく、日中は暑くても朝晩は涼しいと感じることがあります。このような気温や湿度の変化などは、自律神経やホルモンバランスの乱れにつながり、秋の肌トラブルの原因となるのです。
自律神経やホルモンバランスが乱れると、肌のターンオーバーの周期が乱れたり、肌に必要な酸素や栄養が届きにくくなったりします。
それにより、肌の乾燥やニキビ、くすみといったゆらぎ肌のトラブルが表れてしまうのです。
【秋の肌トラブル ③】
秋花粉による肌荒れ

花粉症に注意すべき季節は、春だけではありません。秋に飛散量が多くなるススキ、ブタクサ、ヨモギなどの花粉でも、肌荒れを引き起こすおそれがあります。
晴れた日や風が強い日は花粉が飛びやすく、肌に触れると赤みやかゆみを引き起こしやすくなります。特に、花粉がつきやすい目のまわりや頬、あご、首などは肌トラブルが起こりやすい部分です。
秋の花粉は、春に多いスギやヒノキと違って広範囲に飛散することはありませんが、ススキやブタクサなどが生えている場所に近づくと影響を受けやすいため注意が必要です。
そんなゴワゴワ、ガサガサの秋肌トラブルには、『LDM水玉リフティング』が一番!

【ご新規の方】LDM水玉リフティング
通常 ¥6,600 ⇒ ¥5,300
| ↓↓ Hot Pepper Beautyからのご予約
現在の肌状態によってモードを選ぶ事が出来るので、回数を重ねる毎に美肌に(^-^)v お肌の中からの潤いを実感いただけるコースです!ミスティック宮通り店でも大人気の水玉リフティングを是非お試し下さい!
esthetician / CUT・Sエステ春日店 瀬尾 貴子

【LDM水玉リフティング】ご予約・お問合せ先
CUT・S エステティックサロン春日店
084-945-2405
福山市春日町1-1-45 2F
平日・土曜日/ 10:00 ~ 20:00
日曜日・祝日/ 10:00 ~ 19:00
定休日/不定休
駐車場/あり
| その他 オススメのフェイシャル 関連ページ
https://cuts-esthe.com/archives/11038


